› がんばれ 野球少年 › 校内童話・お話大会
2010年10月15日
校内童話・お話大会
13日大宮小学校にて、校内童話・お話大会が開催されました。
名座喜少年野球から6年生のA君が「日本一のチームワーク」と題して堂々とお話していました。
涙もろい私は、堂々と発表するA君の話を聞いてすごく感動
興南高校と福岡大会の事、そして名座喜少年野球の仲間の事
今思い出しても・・・・・。
「野球はレギュラーだけでやるものではない・・」
とチームワークの大切さ等、みんなに聞かせてあげたいって思いましたね。
日頃の練習や大会等でもA 君を見ていると、大人の私でも
すごく学ぶ事が沢山ある素直な素敵な男の子です。
家に帰って、我が息子に「今日のA君の童話最高に感動したねー。お母さん思わずがでてきたさー」
って話したら
「はぁー??すごかったけど、泣いたわけ―」って・・
見事高学年の部の代表に6年生の女子TさんとA君が選ばれたとの事
学校代表として、正々堂々と発表頑張ってね。
それと、4,5,6年生のお話を聞いている子供達もおしゃべりすることなく静かに聞いていてすばらしいなぁって感じました。
名座喜少年野球から6年生のA君が「日本一のチームワーク」と題して堂々とお話していました。
涙もろい私は、堂々と発表するA君の話を聞いてすごく感動
興南高校と福岡大会の事、そして名座喜少年野球の仲間の事
今思い出しても・・・・・。
「野球はレギュラーだけでやるものではない・・」
とチームワークの大切さ等、みんなに聞かせてあげたいって思いましたね。
日頃の練習や大会等でもA 君を見ていると、大人の私でも
すごく学ぶ事が沢山ある素直な素敵な男の子です。
家に帰って、我が息子に「今日のA君の童話最高に感動したねー。お母さん思わずがでてきたさー」
って話したら
「はぁー??すごかったけど、泣いたわけ―」って・・
見事高学年の部の代表に6年生の女子TさんとA君が選ばれたとの事
学校代表として、正々堂々と発表頑張ってね。
それと、4,5,6年生のお話を聞いている子供達もおしゃべりすることなく静かに聞いていてすばらしいなぁって感じました。
Posted by NAZAKI at 16:56│Comments(4)
この記事へのコメント
NAZAKIさん こんにちは!
校内童話・お話大会
チームの事などA君 しっかり意見を述べてましたか~
頼もしいチームメイトに 拍手!
校内童話・お話大会
チームの事などA君 しっかり意見を述べてましたか~
頼もしいチームメイトに 拍手!
Posted by キッズのマッシー!! at 2010年10月18日 17:14
マッシーさん こんにちは
野球以外のチームメートの活躍もすごく嬉しいです。最高のお話大会でした。
すばらしいテンプレートありがとうございます。すごく気に入ってます。(*^_^*)
野球以外のチームメートの活躍もすごく嬉しいです。最高のお話大会でした。
すばらしいテンプレートありがとうございます。すごく気に入ってます。(*^_^*)
Posted by NAZAKI at 2010年10月19日 14:08